- 2021/11/03
- 日々のあれこれ
何言ってるのだか?
今日は文化の日で祝日。
とは言え、積み残した仕事の用事がありましたので、いつもの時間より1時間ほど遅くお家を出ました。
山里の駅では人影がまばらでしたが、仕事先のある街の駅では朝から人が多かったです。
コロナ禍が下火になったのもあるのでしょうね。
今日の仕事は少し長引きそうでしたので、駅近くのコンビニでお昼ごはんを買って行きました。
買ったのは、ふわふわ卵のオムライス、白菜サラダ、そしてカフェラテ。
お昼ごはんの休憩をはさみ、仕事が片付いたのが4時ちょっと前。
帰りに駅近くの商業施設でお店巡り。
あるビルでは、メンズ物を扱っているショップはそう多くはないのですが、そこそこのグレードのブランドのショップが数軒あります。
そのうちの一つに入って目ぼしい物を漁ってたところ、控えめな音量で「せっせっせ〜っ」と言う声がずっと耳に。
店員さんの一人がお店の中を回りながら、時おり「せっせっせ〜っ」と言ってました。
コレ、おそらく「いらっしゃいませ〜」と言ってるのだと思います。
節をつけたりリズムを変えたりしているうちに、「せっせっせ〜っ」となるのでしょうか?
そう言えばワタシが大学生だったとき、福岡の西鉄バスの運転手さんで、降りるお客さんに「はいさっさ〜っ」と言っているように聞こえる人がいました。
おそらく「ハイ、ありがとうございました〜」と言ってるのだと思いますが、節がついたりして何かの具合で「はいさっさ〜っ」と聞こえるのだと思います。
他にも同じようなケースですが、鉄道の車掌さんにもいますよね?
単語と単語の間が短くなって、何だか意味不明な言葉に聞こえることがあります。
ワタシがいつも使っている超ローカル線から乗り換えるメジャー路線の車掌さんで、「ドアちゅあさい」と言っているように聞こえる人がいます。
たぶん、「ドアにご注意下さい」なのだと思いますけど、もう少し明瞭に言えないものですかねぇ・・